当社では、女性目線で生活に役立つ、アイディアがどんどんわいてくる柔らかアタマになるDIY教室を開催しています。
【対象となる方】
●DIY初心者の方で、鋸や金槌・曲尺の使い方など基本的なことを習得したい方。
●クラフト系・そのほかワークショップを開催している、または開催していきたい方で、DIY木工をとりいれていきたい方。
プロ目線のアドバイスを取り入れていきたい方
【目指すゴール】
●手動の工具(手鋸や金槌)を利用して雑貨サイズの箱が一人で作成できるようになる
●充電(電動)ドライバーを利用して箱ぐみができ、キャスターや丁番を装着した雑貨・箱が一人で作成できるようになる。
以上のゴールまで 8回から10回の受講となる予定です。
(進度と技術には個人差が生じますので、8-10としております)
↑上記の基本ができれば、あとは応用です。
基本の回では、こちらの指定したものを担当講師が手順を伝えながら一緒に作成していきます。
指定したものをいくつか、作成していただいたうえで(8回から10回の中で)、更にお客様が作りたいものがあれば、それ以降はヒアリングして、技術的に可能なものであれば、個人指導させていただきます。
そのため、教室内ではお客様の作りたいものを最初から作成する、といったことには対応しておりません。
【費用について】
●初回体験 1時間半〜2時間
カフェトレイづくり
受講料 3,000円(消費税別途)
※初回体験に、材料費は含まれております。
●2回目以降 2時間〜2時間半
受講料 5,000円(消費税別途)
※材料費は、作るものにより異なりますが、1作品1,000円〜,1500円程度
2回目以降は2時間から2時間半で作成可能な作品をつくりますが、場合によっては、2回にわたって、となるケースもございます。
【道具・工具について】
当方で、準備・貸出(無料)させていただきますので、手ぶらでお越しいただけます。
【作業部屋レンタルもできます】
ご自身で、なにか作りたい方のために、DIYルームをレンタルできます。
1時間 1,000円(消費税別途)
3時間 2,500円(消費税別途)
詳しくは↓ こちらのページをご覧ください。
http://second-m.com/room-introduction/diyroom/
|